忍者ブログ
接ぎ木

2025.04.06 Sun 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.09.18 Tue 「 世界でいちばん愛してるっR
「ツーナ、なに食ってんだ」
「山本」
「やたら黄色いけど桃か、それ」
「ネクタリン。ひと切れどーぞ」
「さんきゅ……おお、意外とすっぺーのな」
「まあね。ネクタリンを酒にすると不老長寿の薬になるんだってさ」
「へえ」
「うそだよ」
「知ってるさ。ツナがうそつきだってことくらい」
「知ってたよ。だから山本ってにがて」
「ひでーな」
「だいじょうぶ、世界で十四番目に好きだから」
「びみょう!」
「おれの気づかいをむだにしてくれるな」
「んじゃぱっぱと十三人殺して一番になんねーとな」
「愛がいたいよ」





(ただし世界人口ふたりっ、みたいなっ!)
PR
2007.08.15 Wed 「 無口なシエラザードR
「ツナ」
「ん」
「寝れねえ」
「昼寝のしすぎ」
「歌うか話すかしろ」
「わがまま駄々っ子だね先生」
「殺すぞ」
「おれが死んだらおまえ泣く?」
「さあな」
「ふうん。ならつまんない話でもしてやるよ。
 飼っていたカナリアだかインコだかが死んだんですごい泣いたやつがいた。目が真っ赤になるまで泣いたくせに泣きながらそれを埋めて埋め終わっても泣いてた。で、その日の昼飯はケンタのフライドチキンだったもんだからそいつは大よろこびでけろりと食った。
 おしまい」
「ひでー話だな」
「なんだ今さら気づいたのか。おれは昔からひどいやつなんだよ」





(さっさと寝ろよべーべ)(やっぱ死ね)
2007.08.09 Thu 「 赤い糸プロジェクトR

 漸く結ばれる可き人が居る時代に生まれたのに彼の人はおれを置いて逝つてしまいました。おれの事等知ら不に。復た間違えてしまつたのです。おれは復た遅かつたのです。彼の人はおれとの恋を知ら不に逝つてしまいました。だから探しているのです。彼の人が此処に居た痕跡を。僅かでもおれを待つていてくれたと証明してくれる物を。

 例えば赤い花の束。彼の人が好んで訪れていたと云ふ花屋の店先に置いて在つた赤い花を一つ残ら不買い占めました。おれが知つていた彼の人は赤等と云ふ下品な色を好んではいなかつたので少なから不意外に思いました(似合うと思っていたがおれは一度も言わなかった)(わざわざこんなのが似合うなんて悪趣味なこと言えるか)。

 例えば橙の自転車。彼の人が昔住んでいたと云ふ町の塵捨て場に乗り捨てて在つたのを一撫でしました。彼の人は運動がてんで駄目でしたので自転車を持っている事も知らなかつたおれは唖然としました(自転車で登校すれば遅刻しねえとはは考えなかったのか)(こんな派手なのに乗せるくらいなら走らせた正解だったじゃねえか)。

 例えば緑色の茶碗。縁が少しだけ欠けていた其れは奇麗に洗われて使われないまま逆様にされていました。以前の彼の人は珈琲よりも紅茶をより好んで飲んでいたので驚きました(たしかに珈琲くらい飲めるようになれとおれは言った)(だからってこんな色のカップを使うやつがあるか)。

 例えば青い色眼鏡。枠組みが歪んでいる其れは埃を被っていたので棚からこっそり持ち出しました(てめえがてめえの目の色がきらいなことくらい知っていた)(なんだってこんな不健康なもんで隠そうとしやがった)。

 例えば藍色の上着。能く着込まれた其れは袖の釦が外れそうになつていておれは解れた糸を食い千切りました(寒がりのくせにうすっぺらいもんばっか着ていたな)(こんなん着て歩いたって見つからねえわけねえ)。

 例えば紫の筆記具。先が潰れた其れは屑籠の中に在つて代わりが既に用意されていた事に多少の戸惑いを覚えました(いつもの行き当たりばったりはどこへ行った)(用意周到になったとでも褒めてもらいてえのかとよ)。

 見つからなかつた色。

 おれは彼の人が憎い。
 おれは彼の人が憎い。
 大嫌い等と稚拙な科白を言える様な子供ですら無いおれは唯だ唯だ彼の人が居た事許り探している。

 永久に好きだと言える貴方へおれの悠久の初戀を。どうぞ召しませ。其の御身に流るる其の味の名は罪にも勝りし尊き物也。之ぞ正しく怨みの歌舞。
 次の時代で相見えた時こそ其の御身頂戴したく御座います。

calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
category
new
(01/23)
aaa
(03/31)
aaa
(03/31)
aaa
(03/31)
aaa
(03/31)
aaa
(03/31)
aaa
(03/31)
archive
links
アクセス解析